読み込み中

福岡県中間市の歯科医院 | 歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科

電話でご予約

リクルート

RECRUIT募集要項

歯科衛生士(正社員)

募集職種

歯科衛生士

雇用形態

正社員

募集人数

2名

仕事内容

●歯周基本治療(スケーリング・SRP)
●口腔内写真撮影
●滅菌作業
●処置後の片付け
●Drの診療アシスト

勤務先

なかま大人こども歯科 福岡県中間市中央5丁目1-21

給与

【初任給・2025年予定】
専門卒 250,000円(基本給180,000円、諸手当70,000円)
短大卒 250,000円(基本給180,000円、諸手当70,000円)
大卒 250,000円(基本給180,000円、諸手当70,000円)
修士了 250,000円(基本給180,000円、諸手当70,000円)
固定残業代を含まない
【補足】
毎年評価の上、昇給があります。
【諸手当】
交通費支給(2万円まで)
残業代1分から支給あり

休日休暇

水曜日・日曜日・祝日
年末年始6日間 お盆休み5日間 ※2024年度
有給休暇、慶弔休暇

年間休日数

125日

勤務時間・休憩

勤務時間
【月・火・木・金】8:40~12:40 14:00~18:30
【土】8:40~13:00 14:00~17:30
診療時間
【月・火・木・金】9:00~12:30 14:00~18:00
【土】9:00~13:00 14:00~17:00

福利厚生

・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備
・交通費支給(2万円まで)
・お水・コーヒー・お菓子・無料
・毎年の定期検診
・セミナー受講補助あり
・制服貸与
・靴支給(ご自身の足に合う好きなものを選んで頂き代金を全額支給)
・専用イヤホン支給
・毎月のスターバックスコーヒー無料券

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険

教育研修

院内研修あり(マナー研修、機器操作研修、その他プロによる研修)
歯科用語集、診療の手順、必要な機器の名称や写真などマニュアル完備

採用実績

2023年度新卒歯科衛生士2名
2024年度新卒歯科衛生士1名
2025年度新卒歯科衛生士1名

従業員

8名
【スタッフ構成】
常勤歯科衛生士2名(20代)
常勤歯科助手・受付3名(20代,30代,40代)
非常勤歯科衛生士3名(30代,40代)

備考

東中間駅から徒歩4分
宮林バス停目の前
従業員駐車場完備!
未経験から社会人の基礎を学べます。
先輩や先生の暖かいサポートで安心して成長できます。

なかま大人こども歯科の求人イメージ

なかま大人こども歯科の特徴

給与25万・年間休日125日・水日祝休み・平日18時まで・振替診療無し
当院の患者様の約6割は12歳以下のお子さまです

やりがい

当院の患者様の約6割は12歳以下のお子様です。治療ができなかったお子様ができるようになる過程を見守れたりと、やりがいのある仕事です!また、メンテナンスの患者様が増えていくのはとても嬉しい気持ちになるというスタッフが多いです。

職場の雰囲気

当院はスタッフが楽しく働けることを何より大切に考えています。女性の多い職場だからこそ、相手に思いやりを持てるかどうか、をスタッフの採用基準の一つとしています。皆で助け合える雰囲気であると自負しております。お昼休憩は広々とした2階の休憩室でみんなでゆっくりご飯を食べたり、ネットサーフィンをしたり、ソファでくつろいだり、仮眠をしたり、皆思い思いに過ごしています。オツボネさんも派閥もなく、のびのびと働ける環境です。

教育研修・サポート

初めは先輩と一緒に業務を行って頂き、慣れてきたらひとり立ちとなります。主には患者様のメンテナンス業務を行って頂きます。歯科医院勤務のご経験がなくても、歯科専門用語や診療の手順、器具の名称などが載った細かなマニュアルを準備していますので少しずつ学んでいきながら安心して働けます。院内研修(マナー研修、機器操作研修、その他プロによる研修)もあり、先輩や先生にも聞きやすい雰囲気なので、きちんと教えてもらえる環境が整っています。わからないところはどんどん質問してください。苦手分野はサポートがありますので、安心して取り組んでいただけます。

頑張りは給与に反映、ボーナスもしっかり!

年に1回、昇給があります。頑張りや売上が給与に反映されるので、モチベーションが保てます。ボーナスは年2回、基本給×2か月分、しっかり出ます!お仕事への取り組みはボーナスでもきちんと評価します!

充実の年間休日数は125日・残業ほぼなし

年間休日数は125日(※2024年度)。完全週休二日制(水・日・祝)です。
平日は18時半に、土曜日は17時半には業務が終了。業務が早く終われば定時前に帰れることも多いです。しっかりと自分の時間が確保できます。

しっかりと有給がとれる

初年度は年間10日、最大で年間20日まで取得可能です。有給は基本的に全てとっていただきます。有給をあまり消化できていないスタッフには、医院からお願いして取得してもらうこともあります。

充実した福利厚生

【社会保険】
歯科医師国保完備。
【設備】
従業員専用の更衣室・休憩室・冷蔵庫1つ・電子レンジ2つ・Wifi・酸素カプセル
ご自由にお使いいただけます。
【制服】
すべて貸与。サイズ指定可能。診療室内の履物(靴)はご自身の足に合う好きなものを選んで頂き、代金を全額支給します。
【交通費】
2万円まで支給。
【食べ物】
お水・コーヒー・お菓子・スタバ飲料無料。
お水はウォーターサーバー、コーヒーはボトルあり。お菓子は診療中に手が空いているスタッフが好きなものを買い出しに行く為、常に小袋のお菓子が休憩室にあります。いつでもおなかが空いたら食べられます。
また月一回ほど、スターバックスコーヒーの好きなドリンクをお昼休みに楽しんでいます。

求める人材

・人の悪口を言わない方
・時間を守る方
・笑顔で挨拶ができる方
・相手の話をよく聞く方
・言い訳をしない方
・返事がきちんとできる方
・スタッフ同士で助け合える方
・向上心が持てる方
・素直さがある方
・相手を思いやれる方
・プライベートも大切にできる方
・マニュアル以外の事で、良いと思ったことはやってみる方

院長からのメッセージ

こんにちは。
なかま大人こども歯科院長の牧隆文です。
当院はお子様が患者様の約6割、ご家族で通われている方も多い医院です。
午前は大人の方が多く、夕方はお子様の声で活気があります。
メンテナンスや矯正の患者様がメインなので、難しい処置などは多くはありません。
だからこそ、当たり前といわれている、スタッフ同士で助け合う、
相手を思いやるなど、基本的なことを大切にしています。
自費の収入も大切ですが、当院は本当に患者様の事を考えた治療をしたいという思いがあります。
お子さまはもちろん、大人の方にも、もちろんお財布にも優しい医院でありたいと考えています。
「お話しをしていたら、いつの間にか治った!」そんな風に患者様に思って頂けるような、
暖かい雰囲気の医院を目指しています。
中間市は小さい市ですが、ショッピングモールなども近くにあり、過ごしやすい街です。
良い患者様にも恵まれています。
少しでも気になったら、是非一度見学にお越しください。
その他なんでもお問い合わせも受け付けています!
是非一緒に働きましょう♪ご連絡お待ちしています!

なかま大人こども歯科の外観イメージ

医院概要

医院名

なかま大人こども歯科

代表者

牧 隆文

住所

〒809-0030 福岡県中間市中央5丁目1-21

設立年月

2021年 6月

業種

歯科医院

事業内容

歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科

採用までの流れ

応募方法
採用スケジュール

随時受付中です。医院の見学も可能です

選考方法

面接

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考プロセス

【1】エントリーフォームもしくはお電話でご応募
 ▼
【2】履歴書、職務経歴書を送付
 ▼
【3】書類選考の上面接
 ▼
【4】内定

この求人への応募・お問い合わせ

    お名前

    フリガナ

    年 齢

    性 別

    男性女性

    電話番号

    メールアドレス

    ご質問など

    「*」印は必須項目

    》プライバシーポリシーについて 

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。